![]() |
トップページ > スポンサー広告> 編みもの > ++完成++『さらりと涼しい~』よりDのプルオーバー。 | |||
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
++完成++『さらりと涼しい~』よりDのプルオーバー。
ようやく糸始末を9割がた終わらせたので
一応完成と言う事で(笑)
まだ、脇の糸始末が少しだけ残ってますw
michiyoさんの新刊『さらりと涼しいニットのふだん着』より
多くのニッターさんが編んでいらっしゃるDのボーダープルです。
糸を変えた以外はすべて本の通り。
ポケットもつけてみました。
端の目がなるべくきれいになるように編んだつもりなんだけど
イマイチきちんとしてないですね(>_<)
しかもちょっと曲がってる気もする(涙)
着用していて気になるようならつけなおします。
着てみましたがとにかくすごくかわいい!
衿がスクエアになっていてデコルテがきれいに見えます。
このパターンはハマると思います。
単色で編んでも可愛いし
パネルボーダーにしてもかわいい。
配色のイメージがどんどん湧いてきて
編み物をして過ごせる時間がもっとあれば良いのにと
ちょっと切なく感じるほど大好きなパターンになりました。
コーディネートもすごく簡単!
デニムでもチノでもなんでもすごくよく合うけど
私は去年買ったリネンのマキシスカートと合わせてみたいと思っています。
私は最初からインナーを着用する前提で編んだので
1枚着用はまだ試していません。
1枚でもいける気もするしちょっと気になる気もする。
その辺は素肌に着てからこの記事に追記しますね。
編み図掲載本
【送料無料】さらりと涼しいニットのふだん着 [ michiyo ]
Mサイズで編みました。
使用糸
すべて2本取りで編んでいます。
あなただけのとっておきの時間がはじまる・・・ナチュラルなリネンの雰囲気はそのままに、品の...
01 ネージュ・・・3玉と少し使ったと思います。
03 グラース・・・2玉ほぼ使い切り。
04 エレファン・・・3玉弱使用しました。
10号の匠2本棒針を使用しました。
本の指定糸はフラックスCです。
かぎ針に適したクロッシェタイプの毛糸。雑貨/ウェアー小物/エジングに最適。麻(リネン)の張り...
指定糸はコットンが入っているので
仕上がりの雰囲気が変わってくるかもしれませんね。
今回使用したポンデュガールは巻きが大きいので
糸替えがとても少なくて楽でした。
さらに、私はなるべく糸を切らずに縦に糸を渡して編んだので
糸始末も思っていたより苦痛にはなりませんでした。
仕上がりはとってもさらっとしていてひんやり涼しいです。
夏でも大丈夫そう。
ポンデュガールは全色買うほど惚れ込んでしまった糸なので
もう少し買い足して色々編んでいきたいと思いました。
さ、次はどうしようかな。
toshさまを少しずつ進めながら
Arcachonのポンデュ・ガールver.を編むか
tomorrow-beautyさんが編んでいらっしゃる
このパターンを同じ糸の色違いで編むか・・・
数日前からずっと悩んでいます(^.^)
大変な仕事も終わったし、今夜からCOしたいんだけど。
<追 記>
たった今、ブログを見た妹から
「この配色ならポケットつけない方がいいよ。」
とアドバイスをもらったので
ポケットははずそうと思います(^^ゞ
「斜めじゃん!」と的確なお言葉も賜りました(笑)
鋭いよ、キミ・・・
訪問していただいてありがとうございます
励みになりますので、くまちゃんをポチっとお願いします。
にほんブログ村
No title
着やすそう☆
やっぱり編もうかな… みなさん編んでみえて欲しくなって来ちゃいました>> 指定糸よりポンデュの方が着やすそうですね。ポンデュにしようかな♪
あんこさん。
脇の糸始末とポケットはずししなくちゃだわ~。
2枚目はあんこさんとおソロを編む予定。
フラックスC買い足さないと編めないからもう少し先だけどね。
ウォーリーマノロはまだほどいてない(^^ゞ
写真は撮ったから今日アップするよ(笑)
イメージではかわいくなる予定だったんだよね。
でも、ちょっとコントラストが強すぎて・・・
思ったようにならなかった(笑)
真琴さん。
もっと早く完成するはずだったのですが、仕事がハードだったのでなかなか進まず・・・
予定よりずいぶん時間がかかってしまいました。
ポンデュは絶対お勧めです!どの色で編んでも可愛いと思いますよ!
私の夏物ニット計画のメモはポンデュでいっぱい(笑)
3~4着はポンデュで編みたいと思ってます。
時間があればの話ですけどねw
真琴さんもぜひ編んでください!!
コメントの投稿
トラックバック
http://kommusume3.blog113.fc2.com/tb.php/1037-7f625875
この色合い、やっぱり素敵!
ポケット、私もつけなかった。最初に編んだけど、なんだかちょっと子供っぽくなりそうだと思って。
ポケットあったほうが、前後の区別がつきやすくていいんだけどね。
次ほどいたみたいだけど、ウォーリーなマノロ、どんなのか見てみたかったりしてw